Event is FINISHED
①気持ちやアイデア、関係性を活性化し、主体性を引き出す
Add to Calendar
対話を見える化する『グラフィック・ファシリテーション』体験会(法人ご担当者様向け)【午前の部・追加開催】
【グラフィック・ファシリテーションとは?】
“グラフィック・ファシリテーション” とは
対話(はなし)を見える化する手法です。
話の内容を絵と文字で整理することで、
①気持ちやアイデア、関係性を活性化し、主体性を引き出す
②課題の構造を見つける
という2つの効果があります。
例えばこんな場面で利用することができます。
①会議にて
議論を『見える化』することで、話し合いが自然と活性化する。共感や理解が深まる。話が横道にそれない。アイデアが広がる。参加者の主体性が発揮される。課題解決が進む。
②イベント、講演にて
イベントが華やかに。盛り上がる。活性化する。眺めて内容を振り返る。絵議事録として記録に。SNS等で拡散。
③プレゼンにて
楽しく、わかりやすく、親しみやすく伝えられる。提案のコア・バリューを感覚的にズバリ伝えられる。
④商談にて
お客様の状況整理ができる。ニーズの把握ができる。相互理解が深まる。その結果⇒良い提案⇒商談成立につながる。
★当日スケジュール(予定)
09:45 開場
10:00 スタート
《事例紹介》日本IBM様、J:COM様、ヤンマー様など
《グラフィック・ファシリテーション 実施》
12:00 振り返り+ネットワーキング・タイム
13:00 終了
★講師
山田夏子(株式会社しごと総合研究所 代表取締役)
★定員
9名
★定員
9名
★留意事項
1社につき、最大2名様までの参加でお願いいたします。
【ご案内】当イベントは、グラフィック・ファシリテーションの導入を検討する企業のご担当者様向けの無料説明会&体験会です。グラフィック・ファシリテーションの技能を身に付けたい方は、グラフィック・ファシリテーション講座【基礎編】にお越しください。
Mon Dec 3, 2018
10:00 AM - 1:00 PM JST
10:00 AM - 1:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加費(無料) FULL
- Venue Address
- 豊島区東池袋4-5-2 Japan
- Organizer
-
株式会社しごと総合研究所250 Followers
Attendees
7
7
Want to find more groups and events like this?
